6月30日は「夏越の祓」です。 この半年の穢れを払い、残り半年間の無病息災を祈願します。」 当院でもおやつに夏越の祓の時に食べられる「水無月」を提供させて頂きました! 水無月上部の小豆には「邪気を払う」意味があり、三角形は「暑気を払う」意味を表します。 どうか皆様、半年間、ご健康にお過ごしください。